
毎度ご利用ありがとうございます。
今日は、お店にあるもの、もしくはご家庭に大体ありそうな材料で麻婆豆腐を作ってみました!
丸美屋のも美味しいですが、家で作るほうがずっと美味しいですよ!
材料
3〜4人前です
スープの材料
シャンタン 15g(大さじ1)
おろしにんにく 15g *おろしにんにくの方が楽ちんですよね〜
おろししょうが 15g
豆板醤 15g(辛いのが好きな人は気絶するくらい入れてください!
砂糖 15g
醤油 15cc
食堂の味噌 15g
お酒 20cc
ごま油 お好みの量で
水溶き片栗粉
水 300cc
具材
豆腐 2丁(木綿OR絹ごし)
ミンチ 100g
ねぎ お好み量
どうです?大体ありそうな材料でしょ。
それでは作り方いきま〜す!
麻婆豆腐つくりました!
1,調味料を計量しておきます
2,豆腐もお好みの大きさに切ってください
3,先にスープを作ります。計量した調味料を鍋に全部入れます!簡単簡単!
4,鍋を火にかけてひと煮立ちさせておきます。
5,フライパンに水を入れ、豆腐を湯がきます
6,湯がいた豆腐は一旦ザルに上げておきます
7,フライパンにごま油を引き、ミンチを炒めます
8、炒めたら、そこに作成しておいたスープを入れます
9豆腐を入れて沸騰させます
10、火を少し弱めて水溶き片栗粉を少しづつしれてとろみをつけます。
11,ネギいれて、ごま油を仕上げに入れて完成です。
完成した麻婆豆腐は、バイトの子達に試食してもらいました。好評でしたので店長は上機嫌でした!
今回はあえて食堂のお味噌を使いました!お味噌は奈良広陵食堂、大和春日町食堂にて300円で販売しています!\(^o^)/👈これが目的!

よかったら買ってください!