毎度ご利用ありがとうございます。
1 「奈良県新型コロナウイルス感染防止対策施設認証制度」とは?
県が定めた基準に基づいて、新型コロナウイルス感染防止対策を行っていただいた飲食店や宿泊施設等を県が認証する制度です。
利用者の方に対して安心・信頼の提供を実現し、感染制御が効いた状況下での経済活動の早期回復を後押しすることを目的としています。
というようなものなんですがご存じでしょうか?
この認証制度に申請し、認定を受ければその証であるステッカーをいただけるんですが、奈良広陵食堂、及び、大和春日町食堂において現在申請中となっています!
奈良広陵食堂では、すでに県からの現地確認が終了しておりステッカーが届くのをまっている状態です。
詳しくはこちらを見てみてください!https://corona-ninsho.pref.nara.jp/

こんなステッカーです。まだ、星がいくつになるのかは未定です。
3★はもらえないでしょうね😢
ということでご報告まで・・・・・・
でも、お客様が認証制度のことをどれだけの人がご存じなのかはわかりませんが、お店といたしましては出来ること出来るだけやっていこうと思っています!
ランチ日替わり弁当のリニューアル実施
ランチ日替わり弁当も販売を始めておおよそ、
1年と半年たちました、早ですねぇ~
ということで、奈良広陵食堂では11月15日から、内容を見直して販売を開始いたします。
月~日までの献立は完成しました!眠たいです~~~~
是非、お店に買いに来てください!販売時間は11:00~14:00くらいまでです
よろしくお願いします!(^^)!
大和春日町食堂では大和高田市みくちゃんプレミアム商品券の取り扱い店です
大和高田市は中々やりますよね~。1000円で5000円分の商品券が買えるなんて!
以前にもご案内していますが大和春日町食堂では共通券のみ利用可能となっていますので、ドンドン使ってください!よろしく!
では、ご来店をお待ちしております!!!