毎度ご利用有り難うございます。本日はお店のメニューとしては、お出ししてませんが、ごはんを炊きすぎてしまった時や、ランチ日替わり弁当などでたまに炒飯を作ってます。ありあわせの野菜で作れるのでご紹介させていただきます。
材料は、動画では、ポークウインナーを使ってますが、食堂では、残ったさばの塩焼きをほぐしてさば炒飯にしたり、鮭炒飯、牛肉炒飯など、具材は、色々変えて作ってみてください。
今回の材料は、
具材(1人前)
ごはん220g
玉ねぎ 半玉
ピーマン 半分
ポークウインナー 3本
玉子LL1個
ねぎ ひとつかみ
調味料
塩コショウ 少々
シャンタン 5g
醤油 少々(10㏄位)
ごま油 少々
作成
① フライパンに油を引き 火をつける
② 温まれば玉ねぎ、ピーマンを入れ炒める
③ ポークウインナーを入れさらに炒める
④ 玉子を入れ軽く混ぜたらご飯を投入しすぐにひっくり返す
⑤ ご飯に玉子をコーティングしつつ、ほぐしながら炒める
⑥ ほぐれたら塩コショウ少々
⑦ シャンタンを投入しよく混ぜながら炒める
⑧ 醤油を入れ混ぜ炒める
⑨ ごま油を少々
⑩ ネギを入れて軽く混ぜたら完成!!
こちらの動画も見てみてください!
どうでしたか?動画編集もすこ~しずつ上達してきたというか、凝ってきたというか楽しくなってきたのでまたご紹介させていただきます。
お店ではお弁当もやってますので是非ご利用くださいませ。
オムライスも紹介しています。→こちら
玉子焼きの焼き方も紹介しています。→こちら
